北海道教育大学函館校吹奏楽団/春一番コンサート2023 〜WISH Wind Orchestra 音楽監督・甲斐誠氏をお迎えして〜

更新日:2023.02.13

概要

北海道教育大学函館校吹奏楽団の春一番コンサート2023 〜WISH Wind Orchestra 音楽監督・甲斐誠氏をお迎えして〜が開催されます。

約3年ぶりの春一番コンサートの開催、団員一同気を引き締めて精一杯演奏します!

開催日:2023年2月23日(木・祝)【終了致しました】

時 間:14時00分開場・14時30分開演・18時00分頃終了予定

入場料:1,000円(前売り・当日、小学生以下無料)

会 場:函館市民会館・大ホール

メッセージ

今回開催する「春一番コンサート2023〜WISH Wind Orchestra 音楽監督・甲斐誠氏をお迎えして〜」では、第1部に、WISH Wind Orchestraの音楽監督である甲斐誠氏をお迎えし、各課題曲を当団の演奏とともに解説していただきます。
第2部では、2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲を演奏します。
そして第3部のステージでは力強く、闘争心が燃え上がるような曲を演奏する予定です。
約3年ぶりの春一番コンサートの開催、団員一同気を引き締めて精一杯演奏します!

プログラム

【第1部】2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
14:30〜16:40
※甲斐誠氏による楽曲分析や演奏のポイントなどの解説を当団の演奏とともに行います。
T.行進曲「煌めきの朝」 / 牧野 圭吾(第 32 回朝日作曲賞受賞作品)
U.ポロネーズとアリア 吹奏楽のために / 宮下 秀樹
V.レトロ / 天野 正道 (2023年度全日本吹奏楽連盟委嘱作品)
W.マーチ「ペガサスの夢」 / 水口 透

【第2部】課題曲ステージ
17:00〜
2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲I〜W コンサート

【第3部】オリジナルステージ
ショプロン1989 〜国境を駆け抜けた自由の民〜 / 鹿野 草平 (当団共同委嘱作品)
クセルクセス / J.マッキー ほか

後援:函館市教育委員会、函館地区吹奏楽連盟、北海道函館新聞支社、函館新聞社、NCV函館センター、FMいるか、北海道教育大学函館校吹奏楽団OB会、北海道教育大学生協函館キャンパス

※【第1部】入場の際にチケットを受付にてご提示ください。
※【第1部】課題曲クリニック終了後、【第2部】からでもご入場いただけます。

※下記に掲載している当団HPからチケットの取置きが可能です、是非、ご利用願います。

ポスター
ポスター

PR動画

お問い合わせ先

北海道教育大学函館校吹奏楽団・堀籠(ほりごめ)

電話:080-2874-0419

郵便:040-8567

住所:北海道函館市八幡町1番2号

E-mail:huebrass.pr@gmail.com

リンク

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録

イベント情報

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)

2025年11月22日(土) まであと13日

第38回全日本マーチングコンテスト

2025年11月22日(土)〜23日(日) まであと13日

第47回管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会

2026年1月10日(土)〜11日(日) まであと62日

第62回北海道管楽器個人コンテスト・第57回北海道アンサンブルコンテスト

2026年2月14日(土)〜15日(日) まであと97日

第49回全日本アンサンブルコンテスト

2026年3月21日(土) まであと132日

続きは >>

演奏会情報

北海道函館商業高等学校新着情報

第33回北辰吹奏楽団 定期演奏会

函館商業高校北辰吹奏楽団の定期演奏会は、今年で33回目を迎えました。日頃から支えてくださっている皆様に感謝を込めて、心躍るようなステージをご用意してお待ちしています。

2025年12月6日(土) まであと27日

函館大学付属柏稜高等学校吹奏楽部新着情報

第10回定期演奏会

お陰様で10回目を迎えました。様々な企画を準備しております。是非お越しください!

2025年12月13日(土) まであと34日

北海道教育大学函館校吹奏楽団新着情報

WINTER CONCERT 2025 〜第73回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜

4年生にとって最後のステージとなる演奏会。想いを込めた演奏を、どうぞ最後までお楽しみください!

2025年12月21日(日) まであと42日

続きは >>