平成26年度指導者と中学生・高校生リーダーのための合宿講習会

掲載日:2014.10.09

※提出書類は、不参加でも必ず全員ご返信ください。

  • 主催/函館地区吹奏楽連盟 北海道吹奏楽連盟
  • 後援/全日本吹奏楽連盟
  • 日時/平成26年11月22日(土)13時00分 〜 23日(日)13時00分(終了予定)
  • 会場/ネイパル森(茅部郡森町字駒ヶ岳657番地15 TEL 01374-5-2110)
  • 講師/佐藤 淳氏(北海道旭川商業高等学校吹奏楽部顧問)
  • 参加料/2,300円(生徒1名)
    ※指導者の参加料は2次案内でご連絡します。
    講習料、送迎バス料金は、地区吹奏楽連盟から支出します。
    (ルートついては参加状況によって案内いたします)
  • 対象/連盟加盟の指導者及び学生リーダー
    部長・副部長・学生指揮者・パートリーダー各校3名以内
    ※今年度団体コンクールA編成に出場した団体は各校5名以内
  • 内容/「バンド運営・技術に関わること」等
  • 詳細および参加申込について/
    • お手数ですが、【各種様式ダウンロード】ページより、要項・提出書類をダウンロードしてご確認をお願いします。
    • 提出書類は、不参加でも必ず全員ご返信ください。
    • 10月20日(月)までに全団体ご返信ください。

不明の点は、北斗市立上磯中学校・中條(TEL 0138-73-2076)までご連絡ください。参加申込は、函館市立東小学校・松浦まで(manabu-m@mse.ncv.ne.jp

リンク

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
「連盟通信メルマガ」登録

メールアドレスを入力願います。

登録 削除

  • 登録後、確認メールが送信されます。
  • メルマガは携帯電話に対応しておりますが、PCメールを受信拒否されている方は、「hakodate-suiren.com」のドメイン指定受信設定願います。
  • バックナンバー
powered byメール配信CGI acmailer

イベント情報

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)・第41回北海道マーチングコンテスト

2025年9月27日(土) まであと9日

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(ステージパフォーマンス部門)

2025年9月28日(日) まであと10日

第25回東日本学校吹奏楽大会

2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと23日

第73回全日本吹奏楽コンクール【中学生の部・高等学校の部】

2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと30日

第73回全日本吹奏楽コンクール【大学の部・職場一般の部】

2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと37日

続きは >>

演奏会情報

函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団

第35回定期演奏会

今年も、「わっしょい」の季節です。

2025年9月23日(火・祝) まであと5日

北斗市かなで〜る協会

「スペース・ファンタジー・ライブ」in ほくと

かなで〜るがプラネタリウムに!ピアノと打楽器の生演奏とともに、壮大な宇宙ライブを体感してください。

2025年9月28日(日) まであと10日

プロウインドオーケストラ北海道

佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル

函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。

2025年10月12日(日) まであと24日

知内フィルハーモニックウインズ新着情報

第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会

第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!

2025年10月12日(日) まであと24日

七飯町立大中山中学校吹奏楽部新着情報

第32回定期演奏会

3年生の活動の集大成です。

2025年10月12日(日) まであと24日

函館葦笛の会・函館室内楽鑑賞の会新着情報

ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」

〜秋風にオーボエとピアノの音色を乗せて〜

2025年10月13日(月・祝) まであと25日

続きは >>