掲載日:2022.07.08
2022年6月25日(土)、26日(日)、函館地区吹奏楽連盟創立70周年「第72回函館地区吹奏楽祭」が開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一昨年度は中止、昨年度は動画による開催でしたので、観客を入れての開催は3年ぶりとなりました。また、建物の老朽化による耐震工事により、函館市民会館での開催は5年ぶりとなりました。久しぶりの有観客、リニューアルした会場、感染対策を講じる等の理由から、運営の仕方や開催方法が今までと大きく変わり、出場団体やお客様にご不便をおかけした点もあったかと思いますが、出演者は、69団体1,739名、入場者数は3,000名を超えるほどとなりました。
出演者は、会場のお客様からたくさんの温かい拍手をいただき、改めて人前で演奏することの楽しさ、ありがたさを感じることができました。来年度も、状況に柔軟に対応した運営を熟慮し、出演者、お客様に満足していただける演奏会が開催できるよう努力いたします。
また、今回の開催に際し、係の仕事を快く引き受けてくださった理事、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
報告:古川典之
2025年9月27日(土) まであと9日
2025年9月28日(日) まであと10日
2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと23日
2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと30日
2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと37日
第35回定期演奏会
今年も、「わっしょい」の季節です。
2025年9月23日(火・祝) まであと5日
「スペース・ファンタジー・ライブ」in ほくと
かなで〜るがプラネタリウムに!ピアノと打楽器の生演奏とともに、壮大な宇宙ライブを体感してください。
2025年9月28日(日) まであと10日
佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル
函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。
2025年10月12日(日) まであと24日
第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会
第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!
2025年10月12日(日) まであと24日
第32回定期演奏会
3年生の活動の集大成です。
2025年10月12日(日) まであと24日
ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」
〜秋風にオーボエとピアノの音色を乗せて〜
2025年10月13日(月・祝) まであと25日